クロートキャンプって何なの?
クロートキャンプは玄人キャンパーを対象にしているわけじゃなくて、むしろ素人キャンパーだけど、ちょっぴり背伸びをして玄人感を出していきたい、そんな見栄っ張りな人向けのサイトです。
…とか、言ってますが、そういうふうにキャンプを始めたのが、何を隠そう私です。最近のキャンプブームの波に乗って、「よし!キャンプとやらを、いっちょやってみっか!」と始めました。
そんな私の体験談や、かじりたての知識を公開して、これからキャンプを始める皆さんや始めたての方に役立てもらおうと思ってこのサイトを始めました。つまり何が言いたいかというと、楽しく読んでくれたら嬉しいです。
こんな人はクロキャン向き
- キャンプにちょっと興味が出てきた!でも、素人だけで一からキャンプを始めるのは不安。キャンプの基本が知りたいなぁ。
- 実はキャンプ始めたばっかだけど、周りから「あの人たち慣れてないし、たぶん初心者っぽいね。」とか思われたくない。
- 家族のために失敗は許されない。できるだけ良いロケーション、良い道具で快適なキャンプをしたい。仕事で上司から詰めれられてるのに、家庭でも妻から詰められるなんて精神がもたない。
ちょっと空いた時間や待ち時間に、キャンプ情報を集めたり、キャンプへ行った気分を味わえるサイトを目指してます。
自己紹介(家族紹介)
にわか父さん
焚き火って、マジ楽しいわ〜
はじめまして、素人キャンパーのにわか父さんです。30代会社員。これまで趣味はこれといってありませんでしたが、自然に囲まれて焚き火を見ながらビールを飲んだ時、「これだよこれ!俺が本当にしたかったのはこれだったんだ」となりました。リーダーシップを発揮して家族のキャンプを盛り上げます!
文化系ママ
なんで不便を楽しまなきゃならないわけ?
ピアノや吹奏楽をやってきた文化系のママ。どっちかというインドア派で、暑いのが大の苦手。突然、キャンプに目覚めた夫に振り回され、渋々キャンプについて来てくれる。ちょっと抜けてて天然なパパをうまくカバーしてくれる女房。
むすこ
でんしゃ!
電車大好き、虫が苦手な3歳の男の子。キャンプ場にもプラレールを持っていく。父はアウトドア好きの子に育ってほしいと思っている。