これまた、キャンプらしい簡単料理。
にわか父さん
簡単なのにうまいんだ。アクアパッツァは最強。
材料
- 鯛の切り身・・・適量
- むきえび・・・適量
- ミニトマト・・・ドラゴンボールの数ぐらい
- アスパラ・・・色合い気にしながら
- あさり・・・これはうまい
- 白ワイン・・・180ml
- 水・・・1シェラカップ
- マジックスパイス・・・少々
- ローズマリー・・・香るやつ
- ニンニク・・・お好みの量
作り方
- トマト、アスパラ、ニンニクを切っておく
- ポケットに忍ばせてあったオリーブオイルを取り出し、ダッチオーブンに入れる。切ったニンニクも入れて炒める。
- これやるとほんとうまくなるのかなぁと、半信半疑で白身魚の切り身の両面に焦げ目をつける。
- 魚に焦げ目がついたら、むきえび、ミニトマト、アスパラ、あさりをテンポよく投げ入れる。
- 水と白ワインを鍋に入れて、グツグツいうまで強火、頃合いみて弱火にして蓋をして煮る
- 15分ほど反復横跳びをして暇をつぶし、蓋を開けて速水もこみちがやるようにマジックスパイスとオリーブオイルをふれば完成!!
味が薄い!!市販のアクアパッツァのスープの素使えば、簡単に美味しくできたんじゃない?
文化系ママ
にわか父さんからの一言
にわか父さん
マジックスパイスじゃなくて、普通に塩コショウすればよかった。バターとコンソメもあるとよかったな。この失敗を糧に次はもっと美味しく作ろう。
ふりかけ、かけるぅ〜
むすこ